幸せ思考のススメ

スポンサードリンク




その他記事一覧

【保存版】バーベキュー 大人のアメリカンスタイルBBQレシピ

夏といえばBBQ!BBQの本場といればやはりアメリカですね。この夏はちょっと大人のアメリカンスタイルのBBQをしてみませんか?そこでアメリカで定番のBBQおススメレシピを2つご紹介します。1つ目は、スペアリブ!アメリカでのBBQでは、スペアリブは、バーベキューキングと呼ばれているほどメジャーな一品で...

≫続きを読む

【必見】本格流しそうめん 竹などの道具はレンタルで!

流しそうめんは、日本ならではの風流なイベントですね!ひんやり涼しげで暑い夏のイベントにぴったりです。一度はやってみたい!と思っても準備が大変・・・と断念していませんか?そこで手軽に楽しめる流しそうめんのご紹介です。準備する道具は??水を流すホース竹竹を支える棚そうめんを受けるザルこれだけでそうめんを...

≫続きを読む

【注目】ワンランク上のカキ氷を楽しもう! 大人のシロップとは?

夏といえばカキ氷!!暑い夏、子供のころによく食べた思い出ありますよね。でも、カキ氷って大人になって食べると何か物足りない感じがしませんか。そこで大人でも満足いくようアレンジしたおしゃれなカキ氷を紹介します。フルーツカキ氷フルーツをのせると一気に高級感がでます。フルーツは、季節のフルーツを使ってもよい...

≫続きを読む

【大人気】ヨックモック 一味違ったアイテム シガールアイス

ヨックモックのお菓子と聞いて一番最初に思い出すのが「シガール」クッキーをくるんとまいたもので、この食感がなんともいえない。ふんわりなのにバターの風味の重みがあるこの上品なお菓子にはうっとりくる方も多いのではないのでしょうか。そのシガールにアイスが入った「シガールアイス」がなんとあるのです!こちらはヨ...

≫続きを読む

【注目】冷凍食品から『マラチオン』が検出 混入ルートとその致死量に迫る!

また、食品に異物混入のニュースが世間を騒がせています。今回世間をにぎわせているのはマルハニチロホールディングス(本社・東京都)の子会社「アクリフーズ」の群馬工場(群馬県邑楽郡大泉町)で製造された冷凍食品から農薬『マラチオン』が検出された問題です。マラチオンは殺虫剤などに使用されています。11月にこの...

≫続きを読む

もろみロースハムで印象に残るお歳暮を! | 飛騨ハム工房さんのもろみロースハムが...

岐阜県の高山市にある飛騨ハム工房さん提供の絶品ハムその名前のとおり、岐阜県の(株)キッチン飛騨 飛騨ハム工房さん。そのハム工房で手作りされている絶品ハムのご紹介です。飛騨といえば、飛騨高山。飛騨高山といえば、世界遺産の白川郷やさるぼぼなんかが有名ですが、実は食に関してもなかなかのものなんです!飛騨牛...

≫続きを読む

お取り寄せできない煮たまごパン | 煮たまごパンの作り方?

某TV番組で紹介された『煮たまごパン』。この『煮たまごパン』は新潟県長岡市にある旭屋ベーカリーさんで大人気のパンです。創業大正1年と100年以上の歴史を誇る老舗のパン屋さんですが、この『煮たまごパン』は考案されてからまだ8年しか経っていないのだそうです。お店特製の醤油だれに一晩じっくり漬け込んだ煮た...

≫続きを読む

【必見】鶏削り節とは?鰹節とは何が違うの?

先日某TV番組で、埼玉県の気になるニュースとして『鶏削り節』なるものが爆発的に売れているという話題を取り上げていました。-->いつも鰹節を使っている料理も『鶏削り節』を使えば別の料理に大変身!するかも。そんな人気の商品『鶏削り節』について大紹介!(ここにTV中継の画像)-->この商品、埼玉県川越市連...

≫続きを読む

干し柿のカビ対策 | 美味しい干し柿を作るには、何と言ってもカビ対策

昔から日本に伝わる保存食の一つに、干し柿を挙げる事ができます。干し柿を作る最適な時期としては、一般的に11月中旬からと言われています。昔から多くの人に愛される食べ物ですが、使用する柿は、何でも良いと言うわけではなく、やはり干し柿に適した品種があるようです。品種と気象条件が大切最も適しているのは、種子...

≫続きを読む

恵方巻き | 恵方巻き…あなたはどこまで知ってますか?

節分といえば豆まき!というのが当たり前だったのが、いつの間にか恵方巻きなる新たな文化が広まってきています。しかし、古くから恵方巻きは近畿地方ではポピュラーな節分行事として取り入れられてきましたが全国的に広まったのはこの数年になります。あるインターネット調査会社のデータによると2005年には恵方巻きを...

≫続きを読む

【保存版】七草がゆの由来と意味 七草セットでお手軽に!

日本では毎年1月7日に七草粥を食べる習慣があります。正月行事とも思われがちですが本来は『人日(じんじつ)の日』で桃や端午と同じような『人日の節句』の行事です。人日とは文字通り人の日ということで中国では古来、元日は鶏2日は狗(犬)3日は猪4日は羊5日は牛6日は馬7日は人と毎日動物を当てはめて新年の運勢...

≫続きを読む

【必見】疲れた胃にぴったり美味しい七草粥の作り方!

お正月も明けた1月7日に食べられる「七草粥」。お正月の豪華な料理で疲れた胃を休めるにはぴったりの心も体も温まるほっとする料理ですよね。そんな七草粥の本来の意味や中に入っている七草は何かご存知でしょうか?また、お粥と言っても美味しいお粥を作ろうと思うと案外難しいもの。そこで七草粥の美味しく簡単に作れる...

≫続きを読む

【要注意】結着剤とお肉やソーセージ  結着剤って食品添加物?安全なの?

スーパーではよく生肉のほかに加工肉とか成形肉などと表示され売られている肉があります。これは結着剤を使用して加工されたお肉のことでハムやソーセージ、またステーキ肉や焼き肉用肉などにもこの結着剤を使用したものがあります。結着剤とは要するにくっつけるための食品添加物です。主にカゼインナトリウム、増粘剤、リ...

≫続きを読む

無形文化遺産登録…世界に認められた日本の食文化

日本がユネスコに申請していた日本の食文化『和食』が無形文化遺産として登録されることが決まりました。日本の無形文化遺産の登録は2001年に初めて登録された能楽から数えて22件目となり、食文化としては初登録となりました。このように世界で『食』が無形文化遺産に登録されているのは他にフランスの美食術・地中海...

≫続きを読む

【注目】仏手柑は鑑賞用品?仏手柑の食べ方や効能について解説!

仏手柑という言葉を聞いたことがありますか?そもそも読み方もどう読んだらいいのかわかりませんよね。これ、仏手柑『ぶっしゅかん』と読みます。インドが原産地のとても変わった形をしている柑橘類ですが、この形がまるで果実の先が分かれていて仏様の手を連想させることから仏手柑と呼ばれています。柑橘類といってもこの...

≫続きを読む

幻のきのこ「しばたけ」 | しばたけの調理法といえばやっぱりお吸い物!

幻の○○ってよく聞く言葉ですね。幻の酒とか幻の魚とか…きのこにも幻と呼ばれるものがあります。それが『しばたけ』です。この『しばたけ』という言い方は石川県金沢地方で呼ばれるものですが、あみたけ・あみっこ・いくちなどとも呼ばれています。収穫量が多いのは東北地方ですが、栽培しているものではありません。松林...

≫続きを読む

ドイツの伝統パン菓子シュトーレンは日持ちする? | シュトーレンの歴史と食べ方に...

クリスマスが近づくと、パン屋さんや洋菓子屋さんにはシュトーレンと呼ばれる粉砂糖で真っ白に飾られたパンが店頭に並んでいるのを見かけますよね!ドイツではこのシュトーレンがクリスマスシーズンの到来を告げるもっとも一般的なパン菓子です。その起源は14世紀くらいにまでさかのぼると言われています。シュトーレンに...

≫続きを読む

【必見】美酒鍋は正に美味!いつも同じ鍋に飽きていませんか?

美酒鍋…聞いたことがありますでしょうか?フライパンとか片手鍋とかみたいな鍋の種類?それとも、寄せ鍋とかちゃんこ鍋とかみたいな食べるお鍋?ちょっと想像がつきませんよね。『美酒鍋』これは賀茂鶴などの日本酒が有名な広島県東広島市西条地域で作られている郷土料理。酒蔵がたくさんあるこの地域に古くから伝わるこの...

≫続きを読む

【必見】『アイスコロッケ』の作り方 冬こそ食べたい絶品スイーツ

人気急上昇中のスイーツがあります。『アイスコロッケ』その名の通りアイスにパン粉をまぶしてフライしたまさにアイスのコロッケです。何度かTVでも紹介されているのですが、先日の日本テレビ系列『ヒルナンデス』で冬こそ食べたいアイスとして再度紹介されました。油で揚げているのに、アイスが溶けていない??熱々でサ...

≫続きを読む

【注目】くるくる煮豚 香川県の小豆島の山下屋の人気商品

オリーブで有名な瀬戸内海に浮かぶ小豆島に有名なお肉屋さん「山下屋」さんがあります。その山下屋さんで人気の商品が『くるくる煮豚』その名の通り、くるくる巻にしたお肉を秘伝のタレに付け込み煮込んだ煮豚。小豆島はオリーブが一番有名ですがその一方で素麺・醤油・ごま油などの生産も盛んです。山下屋さんの『くるくる...

≫続きを読む

【注目】北海道生まれのかまぼこ『たちかまぼこ』

北海道日本海側積丹半島の付け根にある岩内町。ここに昔から家庭料理として食べられていたかまぼこがあります。『たちかまぼこ』です。たちとはスケソウダラのしらこ。冬の味覚として北海道ではよく食べられているものですが、このたちを使ったかまぼこが、近年お取り寄せブームの勢いに乗って道外にも知られるようになり人...

≫続きを読む

【必見】スパイシーな夏野菜カレーで夏バテ予防!!

もうすぐ暑い夏。自然と食欲も低下して、口当たりのよい冷たい素麺や冷奴を食べがちですが胃腸も冷え体も弱りさらに夏バテの原因に・・・。そこで夏バテには夏野菜カレーがおすすめです♪理由は3つ!■1つは、カレースパイスで免疫力UPスパイス(香辛料)には、体を温めて胃腸の働きをよくする効果があります。さらに最...

≫続きを読む

【人気殺到】スプレー醤油で減塩いらず 容器の販売店情報有り!

日本人の食卓に欠かせない醤油。でも醤油って塩分が多くて。使いすぎてないか心配ですよね。そんな方にオススメしたいのが今話題の「スプレー醤油」!!醤油をスプレーでかけて使うのですが、なんと減塩効果があるのです。そして気になる醤油の香りはそのまま♪2014年6月26日のアサイチで紹介されて爆発的な人気とな...

≫続きを読む

【簡単レシピ付】ジーマーミ豆腐 栄養満点モチモチ新食感

日本一の長寿の県の沖縄!長寿の秘訣はやっぱり沖縄料理。そんな沖縄料理の代表格!ジーマーミ豆腐のご紹介です。ジーマーミ豆腐(じーまーみどうふ)とは??落花生(ピーナッツ)を使った沖縄県の郷土料理。ジーマーミとは、琉球語で落花生を意味します。落花生の絞り汁に芋くず(さつまいもデンプン)を加えて作っていて...

≫続きを読む




スポンサードリンク