ボジョレーヌーボー | ボジョレーヌーボーに合うつまみって

スポンサードリンク




ボジョレーヌーボーに合うつまみって

 

 

ボジョレー

 

今年もまもなくボジョレーヌーボーの季節が来ます。今年は11月21日なんですね。普段は和食派!お魚大好きな日本酒好きな方も、この日ばかりはボジョレーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

ワイン好きであればボジョレー単品で楽しんじゃえるのでしょうが、そうでない方は脇役の「おつまみ」に比重をおいてみると楽しいですよ!ところで、ボジョレーに合うおつまみは何でしょう?「チーズ?ローストビーフ?カルパッチョ?・・・うーん」

生ハム

カマンベール

砂肝

 

 

やはり鉄板は「生ハム」「カマンベール」。意外に合うのが鶏肉です。中でも砂肝。日本酒の鉄板おつまみですよね。あとはオリーブ。あっさりボジョレーにはベストマッチとはいかないかも知れませんが、普段ワインを飲まない方は一度試してみてください!きっと新しい世界が見れますよ!

 

柴漬け

 

他のおつまみとしては、ピザなんかも間違いないですよね。あと意外にボジョレーに合うおつまみが「柴漬け」。最初は抵抗があるかも知れませんが、これが意外にいけるんです!酸味同士のマッチ具合がなかなかクセになります。第三木曜日は色んなおつまみを肴にボジョレーを楽しんじゃいましょう!

 



スポンサードリンク


関連ページ

【保存版】お屠蘇と御屠蘇 | お屠蘇の作り方と正しい飲み方
新年を迎えた元旦の朝にまず最初にいただくのがおとそ。おとそとは生薬をお酒やみりんに漬け込んだ一種の薬草酒です。
甘酒の効果 | 甘酒にはダイエット効果がある!?
甘酒には酒粕で作るものと米麹でつくるものと2種類の製法があります。米麹を使ってるくる甘酒は発酵させたりしなければならず手間と時間がかかる一方、酒粕でつくる甘酒は酒粕を水で溶かして砂糖を加えるだけととても簡単にできますが作り方以外にもこの2種の甘酒はアルコール濃度や栄養成分にも大きな違いがあります。
【注目】甘酒と酒粕の効能 甘酒はまさに飲む点滴!
お正月、初詣などにいくと振る舞われていることも多い甘酒。あの独特の味や甘さが癖になり、また生姜などを入れて飲めばより体があったまりほっとした気分になれますよね。
【保存版】甘酒の作り方 酒粕で自宅でも間単に作れますよ!
美味しくて栄養がたっぷりある甘酒。自宅でも手軽に作れたらなぁと思う方も少なくはずです。 そこで、「自宅で作る甘酒の作り方」をご紹介したいと思います!その前に甘酒には大きく分けて二つの種類があるのはご存知でしたか?