流氷の上を歩いてみよう
流氷を楽しむというと氷を砕きながら船を進め流氷を楽しむ網走のオーロラ号や紋別ガリンコ号といった砕氷船が有名ですが、知床・ウトロ地域では氷の上を歩いて楽しむ流氷ウォークがあります。現地のNPO法人や観光会社が企画しているもので、ツアーにプランとしてセッティングされていることも多く気軽に楽しめるアクティビティです。
流氷の上を歩くだけでなく、ドライスーツを着用して流氷とともに海に浮かんでみたりとガイドさんの案内で流氷を肌で感じながら楽しむことが出来ます。
かなり年配の方でも参加できるこの流氷ウォークにチャレンジしてみませんか?多少の寒さは覚悟が必要ですが、さほどでもありません。さぁ、ご案内します。
流氷ウォークにチャレンジ
まずはドライスーツを着用しましょう。ドライスーツは普段着の上から着用する、靴一体型のつなぎです。あらかじめサイズ等を詳細に採寸します。服が濡れることはありませんが、まれに袖口や襟口から海水がしみ込むことがあります。このドライスーツは保温性はもちろんのこと浮力性もありますから万が一海に落ちてしまっても安心です。
ガイドさんの案内の元、流氷の上を歩きます。歩くといっても遠くに行くわけではなく、どちらかと言うと、「流氷の上に乗ってみる」といった感じです。中には流氷の裂け目などから海水に入り流氷と一緒に海にプカプカ浮いたり・・・などということを体験させてくれるツアー会社もあります。運がよければオホーツク海の妖精『クリオネ』を見ることもできます。
参加条件って?
ほとんどのツアー会社では小学生以上の方が対象になっていますが、年齢の上限は設定されていないところがほとんどです。体力に自信のある方ならどなたでも参加することが可能です。ただし…ドライスーツ着用をすることでサイズに限りがあるため小学生でも身長が小さすぎたり、大人でも体重100kgを超えるような方はドライスーツが用意できないなどの理由で参加できないこともあります。料金は内容により様々ですが¥5000〜¥15000位までとなっています。
手袋や帽子などの防寒小物も自分で用意するところやレンタルに含まれているところなどまちまちです。時間は所要時間は1時間30分くらいですが、移動や着替え、説明といった時間がありますので、実際に流氷の上を歩く時間はそんなに長くはありません。各ツアー会社に確認しましょう。
わざわざお金をかけなくても、知床・ウトロ地域では海岸に接岸した流氷の上を歩いたりすることが出来ることもあります。相手は自然ですから運次第ということになりますね。でも流氷ウォークツアーに参加すれば一生忘れられない貴重な体験が出来るはずです。ぜひ楽しんでみてください。
スポンサードリンク
関連ページ
- 【保存版】流氷ウォーク | 沢山ある流氷の楽しみ方とポイント
- この流氷、着岸すると船を出せなくなり漁師さんたちにとっては厄介者ですが一般人にとっては一度は見てみたいと思う自然が織りなす造形美ではないでしょうか?
- 傘雲は地震の予兆か? | 傘雲のでき方と地震との関係について
- 富士山の傘雲って美しいですよね!そんな傘雲のでき方と地震との関係性についての解説です。
- 聖岳への日帰り登山に挑戦しよう !
- 日本百名山のひとつ「聖岳」は標高3013mで南アルプス最南端の3000m峰です。山頂からは東に富士山、北には赤石岳や荒川岳、塩見岳が近くに見え、 西には北アルプスや中央アルプスがまた南には茶臼岳と素晴らしい景色が見えます。
- 天空の森の宿泊料とは? | 究極のリゾート『天空の森』で結婚式も!?
- 鹿児島県霧島市、鹿児島空港から車で15分ほどのところに『日本から一番近い海外』と銘打った究極のリゾート施設『天空の森』。チェックイン後は誰にも会うことがなくまるで無人島にいるかのような錯覚にとらわれるこのスーパーリゾートを探ってみましょう!
- 【保存版】地震ハザードステーション『J-SHIS』を利用しよう!
- 『J-SHIS(Japan Seismic Hazard Information Station)』をご存知ですか?地震防災に関することを、独立行政法人「防災科学技術研究所」が日本全国の地震ハザード情報基盤として公開しているサービスです。
- 【注目】スロー地震発生!?巨大地震との関係は?
- 国土地理院が千葉県房総半島沖で『スロー地震』とみられる現象を観測したと発表しました。聞きなれないこの『スロー地震』何かのまえぶれなのかと不安な方も多いのではないでしょうか?
- 【保存版】『はとバスツアー』気軽に楽しめる非日常