【必見】プリン状石鹸の作り方と使い方 プリン状せっけんの実態は粉石鹸?

スポンサードリンク




【必見】プリン状石鹸の作り方と使い方 プリン状せっけんの実態は粉石鹸?

 

 

プリン状せっけんって聞いてどんなものを思い浮かべますか?

 

プリン状石鹸

 

プリンみたいな台形型の石鹸?

 

それともプリンのような触感の石鹸?

 

 

いろいろなことを妄想してしまいそうですが…

 

プリン状せっけんとはジェル状になっているせっけんのこと。

 

雑誌「婦人之友」の読者の集まりで発足した
愛知県豊橋市の「豊橋友の会」が考案したもので、
かなり前から使っているとのこと。

 

プリン状せっけんはジェル状であるがゆえに液だれしにくいので、
その特性を活かして様々なお掃除に利用できます。

 

高いところをお掃除したりするのには最適な石鹸です。

 

作り方も使い方もかんたん。
ご紹介しましょう!

 

 

超簡単!プリン状せっけんの作り方

 

粉石けん50gぬるま湯(20〜50度くらいのもの)500mlを混ぜて3時間置くだけ!

 

 

 

 

たったこれだけで魔法の石鹸『プリン状せっけん』が出来上がります!

 

粉石けん!?とお思いの方も多いと思います。

 

粉石けん・・その名の通り昔からある洗濯用せっけんですが、
最近の洗濯石鹸は合成洗剤がほとんどです。

 

わざわざ用意する必要があるかとは思います。。。

 

粉石鹸

 

プリン状せっけんを作るためには、
脂肪酸ナトリウム(純せっけん分)と
アルカリ剤(炭酸塩)の成分表示がある
シンプルな粉石けんを使いましょう。

 

お湯の温度が高めだとよりプルプルなせっけんに、
温度が低めだとドロッとしたせっけんになります。

 

洗浄力に違いはありませんので、
用途に応じて使い分けましょう!

 

 

プリン状せっけんの使い方

 

前述したとおり、液だれしにくいという特徴を活かして、
網戸のお掃除などはスムーズに行えます。

 

また弾力性・粘着性もあり塗っておくとその場にとどまるので、
つけ置き洗いしたい個所には最適です。

 

最近は泡状の洗剤などでとどまる力を発揮してくれる商品も販売されていますが、
プリン状せっけんのとどまる力はもっと強力です。

 

もともとは洗濯用せっけんですが、台所でも大活躍です!

 

シンクやガス台などステンレスはピカピカになりますし、
グラスや陶磁器などもきれいになります。

 

容器にいれシンクに置いておいて、
スポンジにちょっとつけてお皿やカップを洗ったり
普段使いの台所洗剤と同じようにも使えます。

 

プリン状石鹸

 

ただし、アルミ製品や表面塗装のされている製品などには注意!
アルミが黒ずんだり表面加工が剥がれ落ちる場合があります。

 

 

アルカリ度が高いので肌が弱い方は素手での使用は避けたほうがいいでしょう。
それだけ洗浄力も高いということですね!

 

 

プリン状せっけんとは誰が考えた言葉なのか気になるところですが、
なかなかGoodなネーミングですよね!

 

 

更に便利な使い方はこちらをどうぞ!

 

もうひとつの便利アイテム『セスキ炭酸ソーダ』はこちらをどうぞ!!

 



スポンサードリンク


関連ページ

【大人気】プリン状石鹸で大掃除が劇的にラクチンに!
今、話題のプリン状せっけん。見た目の面白さだけでなく非常に実用的!大掃除を劇的にラクチンにしてくれる使い方を大紹介しちゃいます!
【必見】セスキ炭酸ソーダ 早い上手い安い!?お掃除界の新星セスキ炭酸ソーダとは?
ドラッグストアやホームセンターなどで売り切れ続出のこの『セスキ炭酸ソーダ』。最近ではうれしいことに100円ショップのダイソーでも取り扱いが開始され比較的手に入りやすくなりました。
【必見】みるみる吸い取る!超吸収スポンジ こんな使い方も!?
とにかく水分を吸い取る、吸い取る!その吸収力たるや半端なものではありません。この超吸収スポンジ、お水やジュースをこぼした時以外にもいろいろな使い方が出来そうです。
【必見】グリューセン 主婦の間で人気のキッチンツール
今、主婦の間で話題の調理器具ショップ『グリューセン』。人気商品や商品を購入する際の注意点などを大紹介!
【保存版】バンダナビブ 赤ちゃんのよだれ問題を完全解決!全てを吸収する驚異的な性能
赤ちゃんは生後4〜6か月頃からよくよだれを出すようになります。個人差がありますが、よだれ量の多い赤ちゃんだとよだれで口の周りが赤くかぶれてしまったりするほど!その対策に頭を悩ませているお母さんも多いのではないでしょうか?
【大人気】ルンバカバー ルンバカバーでノコノコに大変身!
お掃除ロボットも最近は色んな種類がでてますよね!今や、一家に一台の勢いで普及してますよね。中でも、お掃除ロボットの代名詞格であるのが「ルンバ」でしょう。
【超便利】青春18切符の使い方 知らないうちに大損してるかも・・・
青春18切符について解説。特に使い方について色々とご提案。意外な使い方が見つかるかも!?
【必見】関包丁は世界に誇るイッピン | 関包丁のルーツと値段
岐阜県関市は刃物の町。その歴史はとても古く鎌倉時代に九州の刀工元重が関に移り住み日本刀が作られたのが始まりとされています。それから約800年近くもの間、関市は刃物の生産で成り立ってきたといっても過言ではありません。
【保存版】防寒グッズ | 寒い時期に快適に過ごせる防寒グッズを活用するには
寒い時期になると、外でスポーツを行ったり、バイクで走るなどの移動手段を年中使用しているという習慣を持っている方にとっては非常に厳しい時期ですよね。
【大人気】エアーポータブルモバイルマット アスリート絶賛で品薄状態
エアーポータブルモバイルマットは身体にかかる圧力を分散させる特殊立体構造のコンディショニングマットレスで持ち運びが簡単に出来ることから、遠征や移動の多いアスリートなども大絶賛!
【大注目】ディーゼル 個性あふれるデザイン時計『DIESEL』
ディーゼルは1978年にイタリアでレンツォ・ロッソ氏によって創設され、プレミアムかつカジュアルなブランドとして世界中の若者に高い人気を誇っているファッションブランドです。
【注目】日傘はやっぱり完全遮光でしょ!
『紫外線99%カット』の表示をみると、紫外線はほぼ完璧にカットするという印象を受けますが、実は残り1%が危険です。
【必見】青春18切符 知る人ぞのみ知るその使い方
実際使ったことがない人はどういった種類のものか良く知らない人も多いはずです。実は安い値段で日本各地を回れる優れものなのです!そんな青春18切符のご紹介をさせて頂きたいと思います。
【人気急上昇】パ紋 注文殺到で順番待ち その作り方とは?
家紋ってご存知ですか?戦国時代の武将のヤツが有名ですよね!徳川家康の徳川家とか、織田信長の織田家とか、それぞれのお家ごとのちょっとおしゃれな紋章。そんな家紋を個人用として現代風にキャッチーにしたのがパ紋なんです。そう、パーソナルナ家紋、略してパ紋!